みなさま、こんにちは!
ファミリーバランスサポーター事業代表をやっております、渡邊琴美です。
あっという間に今年も12月ですね。
皆さんの2020年はいかがでしたか?
コロナの影響で様々なことが変わった今年。
想いはたくさんあるかと思いますが、
最後の月を楽しく締めくくりたいですね♪
FBSでも今年最後の共有会がありました。
どんなことを共有しているのか?見てみてくださいね!
2020年の集大成の12月共有会
FBSも2020年はコロナによるイレギュラー対応などを
余儀なくされた年でした。
台風や雪以外で、あれほど長期間でサポートに伺えない日が来るとは
思ってもみませんでしたが、講座・共有会等で学んだ知識が活きた出来事でもありました。
FBS各々、様々な出来事があったかと思いますが、
「自分自身を満たし、サービスに還元していく」というスタイルで
サービスのブラッシュアップをしてくることができました!
共有会は、認定講座卒業生の活力の場として2021年も月一回の開催をする予定です。
トピックス
①家事代行の身の安全の守り方確認
他社の家事代行サービスで起きたサポーターの「性的ハラスメント被害について」
共有し、受注・契約の流れの再確認を行いました。
②SNS発信のレクチャー
インスタ投稿についてのレクチャーと確認
(㈱アイナロハ広報担当より)
③共有タイム
2020年11月の動き共有と12月の活動目標シェアリング
④確定申告勉強会
起業サポート担当より「確定申告の基礎知識」の勉強会
個人ケースでの相談は、別途時間を取って行います。
FBSの感想
兵庫県エリア:HACHI’S KITCHEN 大滝さん
貴重な情報と対策をありがとうございました。
SNS発信レクチャーも深かったです。
(発信ペース落としてる場合じゃない)
確定申告も、わからないことたくさんですけど、頼っていい人がいるというだけで、ちょっと安心しました。やるぞー!!
千葉・東京エリア:チアーズキッチン♬SATO 佐藤さん
お疲れ様でした!
いつもいつも深い学びの場を、ありがとうございます
今年の学びはとても多かったです
中々自分の中で吸収しきれていませんが、頑張りまーす
神奈川・東京エリア:MIHIRO’S KITCHEN 三浦さん
昨日は久しぶりの共有会参加で、みなさんにお会いできて元気が出ました!
改めて頑張っていく仲間がいる強さを感じました
そして、いつも自分が「今知りたい!」と思ってることをタイムリーに発信していただけるので、とってもとっても嬉しいです
自分のペースでコツコツと、仕事と学び、頑張ります!

2021年もFBSの活動が支えられるような共有会開催を目指していきます★